忍者ブログ
マジックやジャグリング、パントマイムなど、トリッキーな動画を紹介していきます。
カスタム検索
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :
LineRider動画集
すごいラインライダー
ラインライダー

ラインライダーがパワーアップでも紹介しましたが
機能が強化されたラインライダーはとても楽しいです。
でも、センスがないのか不器用なのか
なかなか思うように動いてはくれません。
プログラマーの格言に
「プログラムは思った通りには動かない、書いた通りに動く」
というものがあるそうですが、
ラインライダーも一緒ですね。
思った通りの動きをさせるようなラインを
思った通りに描くことができないわけです。
で、ラインライダーの動画を探してみました。
すごいものが、たーくさん出てきます。
とりあえず3つ紹介します。
PR
Category :
Jingo
ジンゴ
ジンゴ

マウスでドラッグして操作するパズルゲーム。
同じ色を3つそろえてブロックを消していきます。
制限時間内に一定量を消さないとゲームオーバー。

レベルが上がるとブロックの連結が頻繁に起き
なかなか苦労させられます。
どこも消せなくなるとシャッフルされますが
この間も持ち時間は消費されていきます。
シャッフルが生じない限りはどこかを消せるはず。
どうしても分からないときは、素直に
右下の「Hint」をクリックしましょう。
どこをどれだけ動かせばよいか
ガイドが表示されます。
Category :
PICTAPS
PICTAPSは面白い!
リンク先に飛んでもらえばすぐわかりますが
自分が描いた絵が音楽に合わせて踊りだします。
まずは絵を描きましょう。
基本となる人型にそって描きます。
踊る絵

はい、できあがり。
踊る絵

登録して名前を付けると、いざステージへ。
まわりの観客も同じ絵です。
踊る絵

一つ一つの絵に独自のURLが与えられるため
コピーしてメールで送ったりリンクを張ったりできます。
ブログへの貼り付けもOK(続きに貼り付けてみました)
Category :
GIGAZINEであの「Line Rider」が2007年春にWiiとニンテンドーDSで発売されますという記事が!
ラインライダー
以前紹介したLine Riderが、ついに商品化決定だそうです。
これは絶対にウケるでしょうね。
WiiもニンテンドーDSも通信機能があるので
何人かで集まってコースを描いて
完成後にお互いに見せ合うことも可能になるかも。
家族それぞれがDSで描いて
Wiiに転送して順番に見ていく、
なんてことも可能になるのでしょうか。

で、本家の方を確認してみると
機能アップ版が作られていました。

待望の消しゴムも付き
編集効率がかなりアップしています。
Category :
Squares2
無料ゲーム「スクウェア2」
squares02.JPG
マウスをつかって黒い四角や丸を集めるだけのシンプルなゲーム。
赤と黒の四角や丸が流れてくるので、
赤を避けて黒を集めるだけです。

実に簡素なゲームですが、ちょっとハマリます。
原動力は悔しさでしょうか。
簡単なだけにミスするとムキになってしまいます。
仕事の息抜きにも最適。
こういうゲームを作れる才能には憧れます。
Category :
Line Rider
ラインライダー
ラインライダー01

マウスで描いた線の上を、小人がソリで滑ります。
ガタガタの道を描くと、ソリがバウンドして転倒。
急斜面だとグングン加速。でも急すぎるとつんのめって転倒。
線を途切れさせればジャンプさせることができますが、
ちゃんと着地しやすい線を描かないと、
地面に叩きつけられてしまいます。
自分の描き方が悪くて可愛い小人を激突死させたかと思うと
なんとも切ない気分です。
お知らせ
しばらくお休みさせていただいております。
楽天で買おう


マジックグッズを探そう。
楽天で扱っているマジックグッズ
マジックに使える?
【時間が経つと消えるペン】

【指でこすると消えるペン】

【水に溶ける紙】
メールはこちらから

あわせて読みたいブログパーツ

マジックグッズ探すなら
プロフィール
HN:
tokumaru
性別:
男性
自己紹介:
マジックが出来ない「見る専門」のマジックファンです。マジックのほかにジャグリングやパントマイムなどトリッキーで遊び心のある動画などを探して紹介していきます。
毎日午後9時更新(予定)。
マジック2日にそれ以外を1日のペースでいきます。特定のジャンルのみに興味のある方は、RSSに登録すると便利ですよ。
Copyright (c) なまらリンク。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]