忍者ブログ
マジックやジャグリング、パントマイムなど、トリッキーな動画を紹介していきます。
カスタム検索
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Jolbe-Jumbo magic
消えたのか、現れたのか
ジャンボカード
ジャンボカードを持って登場したマジシャン。カードは4枚あります。一番下のカードはハートのキング。表を確認したらおまじないをかけながら一番上に回します。次に、ダイヤのキング、スペードのキング、クローバーのキングも同じようにおなじないをかけていきます。マジシャンが、重ねた4枚のキングをゆっくりとひっくり返すと、カードの表はクローバーの10、ハートの10、ダイヤの10、スペードの10に変ってしまいます。キングはどこへ行ったのか? マジシャンのポケットから出てきました。
PR
Magical rose
茎の形が微妙ですね
魔法のバラ
マジシャンの前にあるのは緑のシルクと赤いシルク。マジシャンは緑のシルクを手にとるとクシャクシャと丸めます。ゆっくりほどくと中から植物の茎のようなものが現れます。次に赤いシルクを取り、植物の先端に巻きつけます。緑のシルクも茎全体に巻きつけます。そしてシルクをほどくと茎の先に赤い花が咲きます。一度咲いた花ですが、赤いシルクで包むと跡形も無く消えてしまいます。最後は、マジシャンが茎の先端を握ると、先ほど消えた赤い花が現れます。
Karakuri Tansu - The magic of Japanese traditional crafts.
一日中遊べそう
カラクリタンス
日本の伝統工芸を現代に甦らせる「からくりや」さんが販売する「からくりタンス」の動画です。普通に開けると空の引き出しが、ある方法で開くと中身が現れたり、戸棚に見える場所が引き出しだったり。大事なものを守るための仕掛けなのですが、こんなものが家にあったら来る人みんなに説明したくなりますね。
card magic: diamond cut diamond
ダイヤを引いちゃうとどうなるの?
ダイヤモンドカット
マジシャンは1組のトランプを用意し、あらかじめダイヤのエースから10までの10枚を抜き出しておきます。トランプの束に10枚のダイヤを無作為に差し込んでいきます。しっかりとシャッフルしたら、観客に1枚引いてもらいます。観客がカードを覚えたらトランプの束に戻します。次に、観客に1から10の間で好きな数字をあげてもらいます。マジシャンはトランプを手に取り念を送ったら、上から順にめくっていきます。あれだけシャッフルしたのに、出てくるカードはダイヤのエースから数字が順に続きます。そして観客があげた数字のカードは伏せておきます。エースから10までのハートがそろったら、伏せてある1枚をめくります。そのカードだけはダイヤではなく観客が選んだカードになっています。
Silk production magic(2006 by Mr.Kobayashi)
笑顔が素敵なマジシャン
小林くん
2006年の動画。出演しているマジシャンは日本人のようです。
空中からシルクを取り出したり、1枚のシルクが分裂したり、投げたシルクがカラフルになったり、シルクマジックが次々と繰り広げられます。時間は6分と少々長めですが、色とりどりのシルクによる美しいマジックに時間を忘れてしまいます。
Category :
KAWANA TRIO (1919)
90年前の映像?
カワナトリオ
1919年ですから、今から90年も前の映像です。出てくる3人組みは「カワナトリオ」と紹介されているので日本人のようです。
男性2人、女性1人の「カワナトリオ」。男性が仰向けに寝て足を垂直に伸ばすと、女性はその足にお腹を当てて足の上でバランスを取る…のかと思いきや、男性は足で女性を投げ上げたり、クルクル回してしまいます。次は男性2人が太鼓のようなものを足だけで投げあいます。人も太鼓も自由自在に操る驚きの足技です。
Lottery Card by Peter Eggink - Trick
しかも元に戻る
スクラッチ
マジシャンは1組のトランプを持っています。伏せた状態で広げ、観客に1枚引いてもらいます。選ばれたカードはハートのキング。マジシャンは、観客がそのカードを選ぶことは予言されていたと告げます。コインを取り出し、観客に仕掛けがないことを確認してもらいます。マジシャンはコインを受け取るとハートのキングの裏面を削り始めます。模様の下から現れたのは「あなたはハートのキングを選ぶ」という予言。さらにマジシャンはハートのキングを手に取り、削ったばかりの裏面を袖にこすりつけます。すると、コインで削られたはずの裏面の模様が完全に復活してしまいます。
お知らせ
しばらくお休みさせていただいております。
楽天で買おう


マジックグッズを探そう。
楽天で扱っているマジックグッズ
マジックに使える?
【時間が経つと消えるペン】

【指でこすると消えるペン】

【水に溶ける紙】
メールはこちらから

あわせて読みたいブログパーツ

マジックグッズ探すなら
プロフィール
HN:
tokumaru
性別:
男性
自己紹介:
マジックが出来ない「見る専門」のマジックファンです。マジックのほかにジャグリングやパントマイムなどトリッキーで遊び心のある動画などを探して紹介していきます。
毎日午後9時更新(予定)。
マジック2日にそれ以外を1日のペースでいきます。特定のジャンルのみに興味のある方は、RSSに登録すると便利ですよ。
Copyright (c) なまらリンク。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]