忍者ブログ
マジックやジャグリング、パントマイムなど、トリッキーな動画を紹介していきます。
カスタム検索
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :
Dale juggling an egg at Benihana Restaurant
スタッフが美味しくいただきました?
卵でジャグリング
鉄板焼きができるカウンターで、シェフがお客さんに何やら説明しています。鉄板の上に卵を乗せてスピンさせると、食材をひっくり返すためのコテを卵の下に滑り込ませます。次の瞬間には卵が空中にジャンプ。鉄板に激突するかと思いきや、金属製のコテで器用にキャッチします。シェフはお客さんにも同じことをチャレンジさせますが…。
PR
Trial Run on Rope Tie (not whole routine)
腕が身体をすり抜けた?
ロープマジック
ステージにいる女性はマジシャン。アシスタントの手首をロープで縛っていきます。きつく縛って、この縛り方では抜け出せないことを確認してもらいます。次に、自分の手首を今と同じ要領で縛ってもらいます。きつく縛ったところで、マジシャンは大きな布で隠されます。見事にロープから脱出するのかと思いきや、布をどけてもマジシャンは拘束されたまま。ただし、後ろ手に縛られています。まるで腕が身体をすり抜けたようです。
Ali in Vegas - 3 Dice & and Old Gambler's Hat
カップアンドボールならぬハットアンドダイス
ハットアンドボール
カジノに現れたマジシャン。帽子をテーブルに置くと、サイコロを3つ並べます。サイコロを1つ取って右手に握りますが、ウォンドで手の甲を叩いてから指を開くと、右手の中は空っぽになっています。消えたサイコロは、帽子の下から出てきます。サイコロを1つ帽子の下に入れたまま、2個目のサイコロを握りますが、やはり手から帽子に移動します。ここでマジシャンは観客にトリックを説明し、今度は帽子なしで行うと言います。3つのサイコロから2つを右手に握り、1つをポケットにしまいますが、手を開くとサイコロが3つ出てきます。同じマジックを繰り返し、3回目はゆっくり行います。「2つを握って、1つをポケットに入れますよ」と説明しながら観客の手を取り、サイコロを渡そうとします。「今、僕の手には何個のサイコロがあると思います?」「3つ!」「どうかな?」マジシャンが手を開くとサイコロは1つもありません。「消えたサイコロはどこに行ったでしょう?」「帽子の下だわ」帽子を持ち上げると、中からは巨大なサイコロが出てきます。
The Paper Man
変幻自在
ペーパーマン
紙のお面をつけたペーパーマン。蛇腹状に折られた紙を使って様々な道具を作ります。まずは真ん中を束ねて蝶ネクタイ。端だけ束ねて扇子。広げて被ってソバージュヘア。開いて閉じてアコーディオン。束ねてバット。胸から垂らしてアンパイアのプロテクター。雨が降ってきたので傘を作りますが、これは小さすぎてキノコみたいですね。この後も次々と色んな道具を作っていきます。
freccia impossibile magic arrow magic tricks magia
魔法の矢
魔法の矢印
マジシャンが持っているのは八角形のプレート。黒いプレートには黄金の矢が描かれています。プレートの裏にも矢が描かれています。表の矢は観客を指していますが、ひっくり返すと裏の矢はマジシャンを指します。プレートをテーブルに置いたら、ウォンドでポンと叩きます。表は観客を指したままですが、ひっくり返すと裏面の矢も観客を指しています。さらに叩くと今度は右向きに変ってしまいます。
The Magic Ring of Mystery Trick
どこでもドアか通り抜けフープか
マジックリングマジックリング
カメラトリックでもなければ編集も加えていない、とアップした本人は言っています。しかし、実に不思議なマジックです。
マジシャンは脚立にフラフープを固定します。脚立の周りを一周し、背後に仕掛けがないことを示します。そして、マジシャンがフラフープの中に腕を入れると、フラフープの向こうにあるはずの腕が消えてしまいます。フラフープの円の中が別世界につながっているかのようです。ミニチュアバージョンもありますが、やはり不思議な現象です。
Category :
無料ゲームサイトのショックウェーブが1月でサービスを終了しました。 可愛いクマクーを消していくパズルゲーム「くまけしけし」ももうプレイできません。 と思ったら、クマクーのサイトにこんなお知らせが。
くまけしけし
(※↑画像をクリックするとクマクーのサイトにジャンプします。)
「くまけしけし」をプレイできるよう、準備中のようです。 「くまけしけし」ファンのみなさん、もう少し辛抱しましょう。
お知らせ
しばらくお休みさせていただいております。
楽天で買おう


マジックグッズを探そう。
楽天で扱っているマジックグッズ
マジックに使える?
【時間が経つと消えるペン】

【指でこすると消えるペン】

【水に溶ける紙】
メールはこちらから

あわせて読みたいブログパーツ

マジックグッズ探すなら
プロフィール
HN:
tokumaru
性別:
男性
自己紹介:
マジックが出来ない「見る専門」のマジックファンです。マジックのほかにジャグリングやパントマイムなどトリッキーで遊び心のある動画などを探して紹介していきます。
毎日午後9時更新(予定)。
マジック2日にそれ以外を1日のペースでいきます。特定のジャンルのみに興味のある方は、RSSに登録すると便利ですよ。
Copyright (c) なまらリンク。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]