マジックやジャグリング、パントマイムなど、トリッキーな動画を紹介していきます。

カスタム検索
Category :
マジック・手品
John's Favourite MAgic- -Yakuza Version
コインマジックショー

3分半におよぶコインマジックです。
ジッポライターの炎から出現したコイン。握り締めた手の中で消えたり、ポケットにしまったはずが目の前から現れたりと、消失と出現を繰り返します。さらにコインを両手で揉むと大きくなり、今度は消失と出現ではなく、普通のコインに戻ったり、再び大きくなったりを繰り返します。
そして大きなコインは分裂して2枚、3枚に増え、おまけに空中から1枚取り出して4枚になります。
コインマジックショー
3分半におよぶコインマジックです。
ジッポライターの炎から出現したコイン。握り締めた手の中で消えたり、ポケットにしまったはずが目の前から現れたりと、消失と出現を繰り返します。さらにコインを両手で揉むと大きくなり、今度は消失と出現ではなく、普通のコインに戻ったり、再び大きくなったりを繰り返します。
そして大きなコインは分裂して2枚、3枚に増え、おまけに空中から1枚取り出して4枚になります。
PR
Category :
マジック・手品
Chicago Balls
シカゴボール

「シカゴの4つ玉」というマジックは別名「ビリヤードボール」とも言います。その名の通り、当初はビリヤードのボールを使って演じていたわけです。
自分のように「有名なマジックだからとりあえず買ってみた」という人には、あのマジックをビリヤードボールのような大きなボールで演じるなんてとうてい無理なことだと感じられるはずです。
しかし、実際にビリヤードボール大の大きなボールで演じている動画を発見してしまいました。不自然なところはまったくありません。本当に空中からボールが出現したかのようです。
シカゴボール
「シカゴの4つ玉」というマジックは別名「ビリヤードボール」とも言います。その名の通り、当初はビリヤードのボールを使って演じていたわけです。
自分のように「有名なマジックだからとりあえず買ってみた」という人には、あのマジックをビリヤードボールのような大きなボールで演じるなんてとうてい無理なことだと感じられるはずです。
しかし、実際にビリヤードボール大の大きなボールで演じている動画を発見してしまいました。不自然なところはまったくありません。本当に空中からボールが出現したかのようです。
Category :
マジック・手品
Ball Manipulations
ワンボールマニュピレーション

いしけんさんのブログ「ちいさいマジックのおうち」で「簡単なワン・ボール・ルーティン」の記事を読んでいたら、ボールを使ったマジックを見たくなったので探してみました。
ボールを使ったマジックと言えば「シカゴの4つ玉」が有名です。ボールが分裂したり消失したり瞬間移動しながら数が増え、また減っていくマジックです。
この動画では、4つ玉ではなくボール1つで演じています。ボールが消えたり、意外なところから戻ってきたり。さらに、青いスカーフを通すことで色が変わったりもします。
ボールマジックに、ボールの数は関係ないことが良くわかります。
ワンボールマニュピレーション
いしけんさんのブログ「ちいさいマジックのおうち」で「簡単なワン・ボール・ルーティン」の記事を読んでいたら、ボールを使ったマジックを見たくなったので探してみました。
ボールを使ったマジックと言えば「シカゴの4つ玉」が有名です。ボールが分裂したり消失したり瞬間移動しながら数が増え、また減っていくマジックです。
この動画では、4つ玉ではなくボール1つで演じています。ボールが消えたり、意外なところから戻ってきたり。さらに、青いスカーフを通すことで色が変わったりもします。
ボールマジックに、ボールの数は関係ないことが良くわかります。
Category :
マジック・手品
coin multiplier saucer
移し変えるだけで増えるコイン

マジシャンが持っているのは小さなお皿。
裏にも仕掛けがないことを示します。
お皿にコインを3枚乗せます。
右手も左手も空っぽであることを証明してから
小皿のコインを左手に移します。
そしてすぐに左手のコインを小皿に戻すと
なぜかコインは5枚に増えています。
移し変えるだけで増えるコイン
マジシャンが持っているのは小さなお皿。
裏にも仕掛けがないことを示します。
お皿にコインを3枚乗せます。
右手も左手も空っぽであることを証明してから
小皿のコインを左手に移します。
そしてすぐに左手のコインを小皿に戻すと
なぜかコインは5枚に増えています。
Category :
マジック・手品
Light Bulb
色でつながってます

赤、青、黄、緑の4色の電球と、
同じ色のスイッチがあります。
スイッチを動かすと電球が点灯します。
まず、赤と青の電球を入れ替えてみます。
青いスイッチを入れると赤い電球が点灯するはずですが
何故か隣の青い電球が点灯します。
赤い電球は赤いスイッチで点灯します。
黄と緑はそのまま、前にあるスイッチと対応。
次に電球とスイッチの組み合わせをすべてバラバラにします。
それでも、電球は同じ色のスイッチに反応します。
最後は、スイッチの色つきカバーを外して
同じ色の電球の前に着け直します。
先ほどは離れたスイッチと電球が対応していましたが
今度は一番最初に戻って、目の前のスイッチに反応します。
電気回路をまったく無視した現象。
スイッチと電球は色だけでつながっているのです。
色でつながってます
赤、青、黄、緑の4色の電球と、
同じ色のスイッチがあります。
スイッチを動かすと電球が点灯します。
まず、赤と青の電球を入れ替えてみます。
青いスイッチを入れると赤い電球が点灯するはずですが
何故か隣の青い電球が点灯します。
赤い電球は赤いスイッチで点灯します。
黄と緑はそのまま、前にあるスイッチと対応。
次に電球とスイッチの組み合わせをすべてバラバラにします。
それでも、電球は同じ色のスイッチに反応します。
最後は、スイッチの色つきカバーを外して
同じ色の電球の前に着け直します。
先ほどは離れたスイッチと電球が対応していましたが
今度は一番最初に戻って、目の前のスイッチに反応します。
電気回路をまったく無視した現象。
スイッチと電球は色だけでつながっているのです。
Category :
マジック・手品
ghost match box
Match box disappear

マッチ箱を使ったマジックを2つ。
ゴーストマッチ箱。
左手に乗せたマッチ箱が
右手の動き合わせて中央に進み
最後は勝手に中の箱がせり出してきます。
中のお化けが抜け出したのでしょうか。
消えるマッチ箱。
マッチ箱に窓のついたカバーをつけています。
窓からはマッチ箱の模様が確認できます。
カバーからマッチ箱を取り出し
カバーを逆さまにつけてひっくり返すと
窓の中は空っぽです。
マッチ箱は完全に消えてしまいました。
Match box disappear
マッチ箱を使ったマジックを2つ。
ゴーストマッチ箱。
左手に乗せたマッチ箱が
右手の動き合わせて中央に進み
最後は勝手に中の箱がせり出してきます。
中のお化けが抜け出したのでしょうか。
消えるマッチ箱。
マッチ箱に窓のついたカバーをつけています。
窓からはマッチ箱の模様が確認できます。
カバーからマッチ箱を取り出し
カバーを逆さまにつけてひっくり返すと
窓の中は空っぽです。
マッチ箱は完全に消えてしまいました。
Category :
マジック・手品
Magic Trick Light Bulb
念力で電気をつける?

マジシャンの手の中にある電球は
ソケットにつながれていないただの電球。
電気が通っていないので点灯しないはずですが
マジシャンが念を送るとチカチカと光ります。
弱々しく点滅したり、ひときわ輝いたり、
自由自在に点灯します。
念力で電気をつける?
マジシャンの手の中にある電球は
ソケットにつながれていないただの電球。
電気が通っていないので点灯しないはずですが
マジシャンが念を送るとチカチカと光ります。
弱々しく点滅したり、ひときわ輝いたり、
自由自在に点灯します。
お知らせ
しばらくお休みさせていただいております。
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/28)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
(11/23)
(11/21)
プロフィール
HN:
tokumaru
性別:
男性
自己紹介:
マジックが出来ない「見る専門」のマジックファンです。マジックのほかにジャグリングやパントマイムなどトリッキーで遊び心のある動画などを探して紹介していきます。
毎日午後9時更新(予定)。
マジック2日にそれ以外を1日のペースでいきます。特定のジャンルのみに興味のある方は、RSSに登録すると便利ですよ。
毎日午後9時更新(予定)。
マジック2日にそれ以外を1日のペースでいきます。特定のジャンルのみに興味のある方は、RSSに登録すると便利ですよ。