忍者ブログ
マジックやジャグリング、パントマイムなど、トリッキーな動画を紹介していきます。
カスタム検索
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カム・トゥギャザー(パケットトリック)
マークさんのカードマジック
カムトゥギャザー
久しぶりにM's Style マークのマジック・スタイル
マークさんのマジック動画を紹介。

用意されたカードはキングとクイーンが4枚ずつ。
4枚のクイーンを裏向きにしてテーブルに置きます。
その上からキングも裏向きにして重ねます。
キングとクイーンのセットが4組できました。
そのセットを2つ重ねて、4枚組を2つ作ります。
テーブルに置いた2組のカード。
片方を取り上げ、表を確認します。
キングとクイーンが2枚ずつのはずですが
キング4枚に変わっています。
もう一組はクイーンのセットに…と思ったら
なんと4枚のカードはすべてエースに変わっています。

終わったと思ったらもう一ひねり。
なんともニクイ演出ですね。
PR
The Barrel Escape
エスケープショー
ドラム缶脱出
マジシャンの後ろにあるのは黄色いドラム缶。
底に穴は開いていないし、床も頑丈です。
マジシャンが中に入ると助手が蓋をします。
鎖をかけて蓋をガッチリと固定します。
もうどこからも抜け出せません。
助手2人がドラム缶を黒幕で覆います。
さあ、マジシャンは脱出できたのでしょうか?
幕を下ろしてもドラム缶に変わりはありません。
マジックは失敗したのでしょうか?
その時、客席の後方にマジシャンが登場。
颯爽とステージに駆け戻ってきました。
Magic Change Bag
自分だけ無事なのかよ!
魔法のバッグ
持ち手の付いた布製の袋。
これは魔法のバッグなんです。
マジシャンは、バッグの中身が
空っぽであることを見せます。
そしてコインを1枚入れて
バッグをテーブルに置きます。
次に取り出したのは小型の銃。
もちろんオモチャです。
バッグを狙ってバンッと撃ちます。
マジシャンがバッグの中を探ると
コインは弾丸を受けて穴が開いています。
しかし、バッグには傷一つありません。
中身は守らないけど、自分は無傷な魔法の袋でした。
KISS
魔法のキス
マジックキス
観客にカードを1枚選んでもらいます。
選んだカードに印をつけたら、戻してもらいます。
マジシャンはカードをよく混ぜます。
「トランプの束に投げキッスしてください」
マジシャンがカードを広げていくと
1枚だけチョコの写真がついたカードが出てきます。
このチョコレートはハーシーのキスチョコ。
もちろん、カードをめくると先ほどの印が現れます。
これで終わりではありません。
キスしてくれた観客の手の上で、カードを弾きます。
すると、写真だったチョコがポトリと落ちてきます。
キスで見つけたカードを使って
キスチョコをプレゼント。素敵ですね。
と思ったら、この動画では
マジシャン本人が食べてしまいました。
Magic with key
magic key
消える鍵マジックキー
「鍵を使ったマジック」と「不思議な鍵」の動画。

「鍵を使ったマジック」
テーブルの上に置いた鍵を
両手でゆっくりと覆うと
鍵はどこかに消えてしまいます。
続いて、空の缶を用意。
同じように鍵を消しますが
今度は何と、空の缶から出てきます。

「不思議な鍵」
マジシャンが手にしたのはきらびやかな鍵。
ファンタジーに出てくる魔法の鍵のようです。
錠とかみ合う部分を指で押すとくるりと回ります。
さらに軸の上を持ち手に向かって移動していきます。
「そういう風に作ってあるんでしょ?」と思ったら
一度移動させた後は、どんなに力を入れても動きません。
Rainbow Deck card magic
バックの模様がバラバラのカード
レインボー
ちょっと変わったカードを使ったマジックです。
マジシャンが持っているカードは
裏面がすべてバラバラの写真になっている
「レインボーデック」と呼ばれるものです。
はじめに、2枚のカードがめくってあります。
ここではスペードのエースと6です。
マジシャンは観客にカードを渡し
1から12の中で好きな数字を聞きます。
ここでは9と答えたので、
カードを9枚置いてもらいます。
表を向いていたカードのうちエースを
9枚のカードの上に置きます。
その上に残りのカードを乗せ、再び数字を聞きます。
今度は12です。同じように12枚置き
6をその上に乗せ、残るカードと合わせます。
カードの束をゆっくりとずらしながら
表を向いているカードを探します。
見つけたら上に乗っていたカードと一緒に
カードの束から取り出します。
並んだ2組のカード。
エースの裏を見るとセットのカードと同じ写真です。
もちろん6の方も裏面の写真がセットのカードと一緒です。
これで終わりではありません。
さらに、ずっと裏を向いていたカードをめくると
なんとクローバーのエースと6が現れます。

レインボーデックを使うマジックとして
不思議徒然草さんは
「ストレンジャーズギャラリー」という
予言マジックを紹介していますが
この動画と似たような感じでしょうか?
Pick Pocket-card magic
ピックポケットカード
ピックカード
真ん中にコインが印刷された4枚のカードと
真っ白な1枚のブランクカードがあります。
ブランクカードをテーブルに伏せて置きます。
4枚のカードを持った手を、一瞬だけ
伏せたカードにポンッと触れます。
すると4枚のうち1枚からコインが消えます。
もう一度同じ事を行うと、もう1枚から
コインの絵が消えて真っ白になってしまいます。
次はコインのカードを直接伏せたカードに付けます。
すると一瞬で白いカードに変わります。
最後の1枚もちょっと触れただけで真っ白に。

一体何が起こっているのか?

伏せてあったブランクカードをめくると
4枚のコインが移動してきています。
そうです。このカードはスリだったのです。
お知らせ
しばらくお休みさせていただいております。
楽天で買おう


マジックグッズを探そう。
楽天で扱っているマジックグッズ
マジックに使える?
【時間が経つと消えるペン】

【指でこすると消えるペン】

【水に溶ける紙】
メールはこちらから

あわせて読みたいブログパーツ

マジックグッズ探すなら
プロフィール
HN:
tokumaru
性別:
男性
自己紹介:
マジックが出来ない「見る専門」のマジックファンです。マジックのほかにジャグリングやパントマイムなどトリッキーで遊び心のある動画などを探して紹介していきます。
毎日午後9時更新(予定)。
マジック2日にそれ以外を1日のペースでいきます。特定のジャンルのみに興味のある方は、RSSに登録すると便利ですよ。
Copyright (c) なまらリンク。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]