忍者ブログ
マジックやジャグリング、パントマイムなど、トリッキーな動画を紹介していきます。
カスタム検索
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Eclipse-magic
鏡の世界が現実に?
鏡とコイン
コインを載せる4つのくぼみと
鏡を挟む台のついた道具です。
コインを右下と左上に入れて
真ん中に鏡を挟みます。
上の列は鏡で隠れ、下の列が映っています。
しかし、鏡を取ると鏡像が現実化したように
左上にあったはずのコインが右上に移動しています。
大小2種類のコインの位置が入れ替わったり
空のくぼみにコインが出現したり
鏡に映ったとおりに上の列が変化します。
鏡に隠れてコインを動かしているようにも見えません。
不思議な鏡のマジックでした。
PR
Call of the Wild
ポーカーで使いたい?
ワイルドカード
マジシャンは9枚のカードを持っています。
9枚のうち8枚は白紙で1枚はクラブのA。
白紙の4枚を表のままテーブルに置き、
A交じりの5枚を裏にして並べます。
5枚のカードを手に取り1枚めくるとAです。
しかし、次の1枚もその次の1枚も…
5枚すべてがAになってしまいました。
5枚目のAはテーブルに置かず、
4枚のブランクカードと合わせます。
すると白紙だったはずの4枚のカードは
ダイヤ、クラブ、ハート、スペードのAになります。
だぶったクラブのAに伏せてあった4枚のAを
1枚ずつ重ねていきますが、Aはそれぞれ
キング、クイーン、ジャック、10になります。
4カードとロイヤルストレートフラッシュの完成。
ただし、クラブのAが2枚あるので
ポーカーでは使えませんね。
Paper trick
ちぎった紙が元通り
ペーパートリック
帽子を被った少年が登場。
手に持った白い紙をビリビリ破きます。
ちぎったり、破いたり、ボロボロです。
最後はクシャクシャに丸めてしまいますが
紙玉にフッと息を吹きかけてから広げると
破けたはずの紙が元通りになっています。

シンプルで地味なマジックですが
紙さえあればどこでもできるので
日常のちょっとしたシーンで使うと
意外と受けるかもしれません。
card in snapple bottle
飲んじゃって大丈夫?
ペットボトル

男の道楽「マジック、食虫植物、料理その他」さんの
とあるマジックショーの記事を読んでいると
「サインカードがペットボトルに入り込み」という記述が。
気になったので検索するとこんな動画を見つけました。
果たしてこのようなマジックだったのかどうか。
いずれにせよインパクトのあるマジックです。

観客に1枚のカードを選んでもらいます。
そのカードをトランプの束に戻し、シャッフルします。
トランプを束ごと観客に渡し、カードを探してもらいます。
その間にマジシャンはペットボトルを開けて一口ゴクリ。
観客が「カードが無い」と顔を上げると
マジシャンが飲んでいるペットボトルの中に
選んだカードが沈んでいます。
Nine Card Repeat
9枚のカード
ナインカード
マジシャンが持っているのは9枚のカード。
1、2、3、と数えて見せます。
1枚抜いて数え直しますが、
やはり手元のカードは9枚。
もう一度1枚抜いて数えますが
やはり手元のカードは9枚です。
何度か繰り返しますが
手元のカードは常に9枚あります。
5枚目のカードを抜いた時点で
手元のカードは何枚?
マジシャンの手に残ったのは4枚。
その4枚はすべて“9”のカード。
やはりナインカードでした。
Magic guess(You have to watch it)!!!
あちこちから現れるキング
スリーカード
ジョーカー2枚にキングが1枚。
ジョーカーでキングを挟んだはずですが
真ん中のカードを抜くとジョーカーです。
キングは一番下にあったのか、と思いきや
ひっくり返して一番上をめくるとキングがいます。
もとに戻して真ん中を抜きますが、やはりキング。
カードをシャッフルして上から順にめくります。
一番上はジョーカー。真ん中はキング。
そして一番下もジョーカー…かと思いきや
まったく違うカードが出てきます。
神出鬼没なのはキングだけではなかったようです。
Card Printing
カードプリンティング
カードプリント
マジシャンが用意した4枚のカード。
表面は真っ白なブランクカードです。
1枚だけひっくり返し、白い面通しを合わせます。
ひっくり返したカードをめくると
下にあったカードには数字とマークが!
同じようにもう1枚も印刷し、
最後は表を合わせた2枚のカードが
同時に印刷されてしまいます。
お知らせ
しばらくお休みさせていただいております。
楽天で買おう


マジックグッズを探そう。
楽天で扱っているマジックグッズ
マジックに使える?
【時間が経つと消えるペン】

【指でこすると消えるペン】

【水に溶ける紙】
メールはこちらから

あわせて読みたいブログパーツ

マジックグッズ探すなら
プロフィール
HN:
tokumaru
性別:
男性
自己紹介:
マジックが出来ない「見る専門」のマジックファンです。マジックのほかにジャグリングやパントマイムなどトリッキーで遊び心のある動画などを探して紹介していきます。
毎日午後9時更新(予定)。
マジック2日にそれ以外を1日のペースでいきます。特定のジャンルのみに興味のある方は、RSSに登録すると便利ですよ。
Copyright (c) なまらリンク。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]