忍者ブログ
マジックやジャグリング、パントマイムなど、トリッキーな動画を紹介していきます。
カスタム検索
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おもしろ実験 押すと沈む不思議なさかな!
サルベージゲーム
浮沈子
水に物を入れた時、水より軽いものは浮きあがり、重いものは沈みます。では、水と同じ重さのものはどうなるのでしょう? それが浮沈子(ふちんし)です。この動画では浮沈子を使ったオモチャの作り方を紹介しています。バランス調整した浮沈子が水中でどう動くのか、動画を観て確かめてください。簡単に手に入るもので作ることができるので、ご家庭で作ってみるのも面白いですね。
PR
Amphibious Robot Snake
実用化はまだか?
ヘビ型ロボット
床の上を進むのはヘビ型ロボット。体が複数のブロックに分かれており、それぞれが周囲に車輪を持っているので体を回転させても進むことができます。さらに、このロボットは水中でも活躍可能。ロボットですが沈まずに体をくねらせて泳ぎます。頭の先端にはライトがあり、ライトの中にはカメラがあります。災害時に瓦礫の中を進んで要救助者を発見することも出来そうです。かなり前からテレビなどで紹介されていますが、実用化にはまだ課題が残っているそうです。
広瀬・福島研究室 水陸両用ヘビ型ロボットACM-R5
Antique Bakelite (?) Musical Cigarette Box
優雅な喫煙タイム
オルゴール
六角形の台座に、黒い壁面の六角柱が乗った置物。スイッチを入れると柱の壁がゆっくりと動き煙草ポケットが現れます。時間が経つと自動的に戻ります。
動画投稿者の説明によると、50年代に自分の母親が叔母に送ったもので、壊れていたのを修理して記念に動画を撮ったようです。
仕掛けは単純なのでしょうが、遊び心が良いですね。
人と飛行機のブロッケン
怪物か仏様か
ブロッケン現象
高い山に登った時に霧に人影が浮かぶことがあります。ヨーロッパでは「ブロッケン」と呼ばれ、怪奇現象とされていました。人影が光の輪をまとうことから、日本では「御来光」と呼び、御仏が姿を現したものと考えたりもします。この現象は太陽を背にした時に、前方の霧や雲に自分の影が投影されるという自然現象。最近では飛行機の影が下の雲に投影されるブロッケン現象も確認されています。
1つ目の動画は人の姿、2つ目は飛行機のブロッケンです。
Hole in the water
飛び込んでみたい?
ダム穴
水面にある円形は穴です。大きな湖にぽつんと空いた穴。よくみると水が流れ込んでいます。しかし、何故こんな穴が出来るのでしょうか。実はこれ、「ダム穴」と呼ばれるもの。この湖もダムです。ダムは貯水量が多くなりすぎると危険なので適度に水を流します。水の流出口はダムの底にはありません。ではダム穴はどうやってできるのか。それはこちらのサイトをご覧下さい。
デイリーポータルZ「ダム穴を作ってみた」
Magic Teapot
穴があるのに
魔法の急須
ちょっと変わった急須です。蓋が胴体とくっついています。飾り物でしょうか。しかし、急須をひっくり返すと底に穴が開いています。穴から水を注ぎましょう。急須を元に戻しますが、不思議なことに穴から水は零れ落ちません。そして普通の急須のように茶碗に注ぐことができます。
Science fun
幾何学的な模様が浮き出る
音の形
黒い板の下にはスピーカーがあるようです。音を鳴らすと板が振動します。板の上に塩のような白い粉末を撒きます。板の振動で粉末も動きますが、バラバラに散らばったりはせず板の上に模様が浮かび上がります。音階を変えていくと振動が変わり、板の上の模様も変化していきます。いわば、その音の形が板の上に描かれているのです。
お知らせ
しばらくお休みさせていただいております。
楽天で買おう


マジックグッズを探そう。
楽天で扱っているマジックグッズ
マジックに使える?
【時間が経つと消えるペン】

【指でこすると消えるペン】

【水に溶ける紙】
メールはこちらから

あわせて読みたいブログパーツ

マジックグッズ探すなら
プロフィール
HN:
tokumaru
性別:
男性
自己紹介:
マジックが出来ない「見る専門」のマジックファンです。マジックのほかにジャグリングやパントマイムなどトリッキーで遊び心のある動画などを探して紹介していきます。
毎日午後9時更新(予定)。
マジック2日にそれ以外を1日のペースでいきます。特定のジャンルのみに興味のある方は、RSSに登録すると便利ですよ。
Copyright (c) なまらリンク。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]